2020-01-01から1年間の記事一覧

第70回

2016年12月4日 晴れのち雨 今回の作業ゾーンである皆伐地の上部の標高差20メートル×幅100メートルに渡って、繁茂する「イバラ」を除去した。 作業中 作業中 作業中 今回の作業ゾーンである皆伐地の上部の標高差20メートル×幅100メートルに渡って、ソヨゴやク…

第69回

2016年11月3日 晴れ 午前中 今回の作業ゾーンである皆伐地の標高差20メートル×幅100メートルに渡って、ソヨゴやクサギなどの雑木を伐採して林床に光が当たるようにし、伐採した材を土留めとして設置した。 作業中 作業中 作業中 午後 今回の作業ゾーンである…

第68回

2016年10月2日 曇り時々晴れ 午前中 遊歩道整備用の材木を調達するため、および林内に光を取り入れることを目的に、小~中径木のヒノキ及び常緑樹を伐採した。加えてチェーンソーを使用し、林内の枯れマツの処理も行った。 作業中 作業中 午後 遊歩道整備用…

第67回

2016年9月11日 晴れ時々曇り 午前中 林内に光を取り入れることを目的として、小~中径木の常緑樹を伐採した。加えて、チェーンソーを使用し、林内の枯れマツの処理も行った。 作業中 作業中 作業中 午後から 林内に光を取り入れることを目的として、小~中径…

第66回

2016年7月18日 晴れ 午前 林内に光を取り入れることを目的として、小~中径木の常緑樹を伐採した。加えて、チェーンソーを使用し、林内の枯れマツの処理も行った。 作業中 作業中 作業中 午後 林内に光を取り入れることを目的として、小~中径木の常緑樹を伐…

第65回

2016年5月1日 晴れ時々曇り 主に小~中径木の常緑樹を伐採し、土砂崩れ防止の為の土留めを設置した。加えて、チェーンソーを使用し、林内の枯れマツの伐採及び玉切りを行い、これも土留めとして設置した。 作業中 作業中 作業中 主に小~中径木の常緑樹を伐…

第64回

2016年2月28日 晴れ 林内の常緑樹を伐採し、その材を丸太や杭として利用し、遊歩道を整備する作業を行った。 作業中 作業中 林内の常緑樹を伐採し、その材を丸太や杭として利用し、遊歩道を整備する作業を行った。 作業後 作業後 ・繰り返しとなってしまうが…

第63回

2016年2月7日 晴時々雪 ゾーン内にある木(常緑樹のソヨゴやカシ等)を伐採し、玉切りした丸太や柴(枝や葉)を利用して、遊歩道を整備する作業を行った。 作業中 作業中 ゾーン内にある木(常緑樹のソヨゴやカシ等)を伐採し、玉切りした丸太や柴(枝や葉)…

第62回

2016年1月11日 晴れ 作業ゾーン内の奥の方の急傾斜の斜面において、遊歩道をこしらえるために必要な木材(土留め用および杭用)を切り出す作業を行った。 作業中 作業中 経過 午前に切り出した木材を実際に「土留めと杭」用として使用し、約60メートル分の遊…

第61回

2015年12月6日 曇り 以前,地元の森林組合により皆伐整備され、その後手つかずとなっているゾーンがある。先月に引き続き、今月もそのゾーン中段あたりの場所で、尾根と「平行」方向の15メートル幅を作業範囲とし、下草刈り、つる切り、萌芽更新の伐採(芽欠…

第60回

2015年11月22日 曇り 以前、地元の森林組合により皆伐整備され、その後手つかずとなっているゾーンがある。 今回はそのゾーンの上段において、尾根と「平行」方向に20メートル幅を作業範囲とし、下草刈り(イバラの除去)、つる切り、萌芽更新の伐採(芽欠き…

第59回

2015年10月4日 晴時々曇り 先月台風の関係で活動中止 斜面の中腹より下のゾーン一帯にて、今回は主に小径木や中径木を伐採して林内に光を入れ、切った材を土留めに使用した。加えて、チェーンソーにより枯損木(主に枯れマツ)枯れた松の伐採を行った。 作業…

第58回

2015年6月28日 曇り時々晴 斜面の中段より下を作業場所として、林中に光を入れることを目的として主に小径木の伐採とチェーンソーにより枯れマツの処理を行った 作業中 斜面の中段より下を作業場所として、林中に光を入れることを目的として主に小径木の伐採…

第57回

2015年6月7日 晴れのち曇り 午前、常緑樹を伐採し、伐採した材を土砂崩れ防止を目的として斜面に設置した。 作業中 午後、常緑樹を伐採し、伐採した材を土砂崩れ防止を目的として斜面に設置した。 作業中 先月と同様に、今回の作業場所は,斜面で傾斜がきつい…

第56回

2015年5月3日 曇り時々晴 ゾーン内の急斜面において、常緑樹を中心に伐採し、土砂崩れを防ぐため、切った材を土留めとして斜面に設置、チェーンソー使用による枯れマツの伐採と後処理、及び遊歩道を整備するための材の確保、以上3点の作業を行った。 作業中 …

第55回

2015年2月1日 晴時々雪 昨年5月から11月において「山の入口から山の中腹まで」幹線的な遊歩道を整備してきた。その続きとして、入り口の通路及び「バイパス」的な遊歩道(階段)を整備すべく、今月は 今回のゾーン内において、杭や丸太として使用する材木を…

第54回

作業後 2015年1月12日 茨木市泉原の山林(2013)にて 今回のゾーン中腹付近で、雑木や小径木の常緑樹を伐採し、切った材を土留めとして設置した。 作業中 作業中 作業中 茨木市泉原の山林(2013)にて 今回のゾーン中腹付近で、雑木や小径木の常緑樹を伐採し…

第53回

2014年12月7日 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口付近にて、常緑樹を伐採して、林床に光を入れることを目的に作業を行った。 作業中 作業中 作業中 作業後 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口付近にて、常緑樹を伐採して、林床に光…

第52回

2014年11月3日 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口の階段(はしご)用の丸太と杭を確保するため、材の切り出しを行った。 作業中 作業中 作業後 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口で、杭と丸太を設置して、階段(はしご)を完成さ…

第51回

2014年9月7日 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口で、歩道の整備(階段用に丸太を設置、土留め用の丸太を道の端にセット及び、道の整地)を行った。 作業中 作業中 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口で、歩道の整備(階段用に丸太…

第50回

2014年7月6日 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの入口で、歩道の整備を行うための木材の伐採と搬出を行った。 作業中 作業後 作業後 茨木市泉原の山林(2013)にて 遊歩道に杭を打ち、道の端に土留め用の木材を設置した。 熱中症を予防することこま…

第49回

2014年6月1日 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの中央部にて、歩道の整備を行うための木材の伐採と搬出を行った。 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの中央部にて、遊歩道に土留め用の杭を打ち、木材を設置した。 登山道整備用の丸太や杭を確…

第48回

2014年5月4日 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの中央部にて、歩道の整備を行うための木材の伐採と搬出を行った。 作業中 作業中 作業後 茨木市泉原の山林(2013)にて 作業ゾーンの中央部にて、遊歩道に土留め用の杭を打ち、木材を設置した。 作業…

第47回

2014年3月2日 茨木市泉原の竹林(2885)にて ゾーンの東側において、林内の枯れた竹と倒れた竹 を取り除き、集積する作業を行った。 作業中 作業中 昼食後、茨木市泉原の山林(101-2)に移動動 ゾーン内の頂上付近にて、主に小径木を中心に伐採作業を行い、…

第46回

2014年2月2日 茨木市泉原の竹林(2885)にて ゾーンの西側及び中央部分において、林内の枯れた竹と倒れた竹を取り除き、竹材と枯れ枝を分けて集積する作業を行った。 作業中 作業中 茨木市泉原の竹林(2885)にて ゾーンの西側及び中央部分において、林内の…

第45回

2014年1月13日 茨木市泉原の山林(101-2)にてゾーンの上部にて、ソヨゴ、ヒサカキ等、小径木の常緑樹の伐採、及び、チェーンソーにより、倒木の松の丸太切りを行い、土留めとして設置した。 作業中1 作業中2 作業中3 茨木市泉原の山林(101-2)にてゾー…

第44回

2013年12月15日 茨木市泉原の山林(101-2)にて南西方向(大阪湾の見える方向)の見通しを良くするため、ゾーンの中腹のカシ、ソヨゴ、ヒサカキなどの常緑樹の伐採、及び、チェーンソーにより、倒木の松の丸太切りを行い、土留めとして設置した。 茨木市泉原…

第43回

2013年11月4日 茨木市泉原の山林(101-2)にて南西方向(大阪湾の見える方向)の見通しを良くするため、登山道付近の径の細いヒノキや、ヒサカキなどの常緑樹の伐採、及び、チェーンソーにより、倒木の松の丸太切りを行い、土留めとして設置した。 茨木市泉…

第42回

2013年10月6日 茨木市泉原の山林(101-2)にて南西方向(大阪湾の見える方向)の見通しを良くするため、登山道付近の径の細いヒノキや、ヒサカキなどの常緑樹の伐採、及び、チェーンソーにより、倒木の松の丸太切りを行い、土留めとして設置した。 茨木市泉…

第41回

2013年9月1日 「サウスゾーン」にて ・今月も引き続き、南西方向(大阪湾の見える方向)の見通しを良くするため、 登山道付近の径の細いヒノキや、ヒサカキなどの常緑樹を伐採した。 いが栗 ・ 水分補給を怠らないこと 水分補給を行い、適度な休憩により熱中…